NinnaNannaDelica SPIRITa ・・・含硫アミノ酸
●タウリンは、別名アミノエチルスルホン酸 と呼ばれ、生体内で重要な働きを示すアミノ酸の一種で、
哺乳類においては肝臓、膵臓、肺、及び心臓を含む筋肉や目などに多く含まれています。
(これらは体内でもタウリン要求量が多い部分とお考えいただければ良いでしょう)
猫の場合体内では合成されないため、食事など外部からの摂取が必要不可欠となり必須アミノ酸として扱われます。
●天然100%ブケイ剤を一切含まない含硫アミノ酸です。
そのため吸収・利用効率が非常に高く、微量摂取で補うことが可能で、特別デリケートな嗜好性でも、
無理なく受け入れることが出来ます。
また化学合成製品のように、肝臓に負担をかける事はありません。
●小腸より吸収されのち、ホメオスターシスにより一定量を維持され、余剰があれば排泄に向かいます。
(タウリンは水溶性のため過剰に至りません。)
●仔猫ちゃんからシニアさんまで、治療、ケア目的、健康管理に幅広くご利用いただけます。
●食欲増進、血中脂質を改善、肝機能向上、血圧を下げる、肝臓、腎臓、心臓、糖尿病、眼病予防、
肥満などにお試し下さい。
●ワンちゃん、フェレットさん他もお使いいただけます。

体重5kgあたり・・・5.1g(←間違いではありません)で2ヶ月間ご利用いただけます。
特に状態が悪い場合は、2~4倍目安でお使いいただけます。
ネコさんよりも肝臓の弱いフェレットさんには、体重換算よりも多目をお奨めいたします。
無味無臭の粉のため口から直接摂取、またはゴハンにに混ぜてください。
これらの数々の重要な仕事を担っているタウリンですが、ネコさんたちは人とは違い、
体内合成する酵素を持ち合わせていないため、食べることでしか補給が出来ません。
その一方・・・
・人では食品添加物や調味料として大いに利用され、
・人にとって必須アミノ酸でないにも関わらず、マルチタイプのアミノ酸サプリメントに加えられ
・畜産業界では飼料に添加することは今や当たり前のことであり
・養殖魚も、シッカリと補充されています。
であるにもかかわらず、シッポたちのタウリンの必要性は、いつまでたっても置き去りにされたままです!
合成タウリンの肝臓負担が知られ吸収効率が悪いと解っていて「フードに入っているから」と安心していられません。
タウリンが関わると思われる病気がコレほど多いのですから、もはや誰か任せの受身のままでは健康は守れません。
病気になる前に!!が原則です。
家族の一員にシッポさんがいらっしゃるお宅には、スピリッタは必須アイテムと考えます。
面倒でも毎食ごとに・・・爪楊枝で掬って下さい。(←耳かきじゃナイです!)
つまり・・・嗜好性もなにも、四の五の言えないない量でOK!
毎日コツコツ、どの仔も平等に利用できる待望@切望@悲願の天然100%です(^-^)v