ブドウ糖 ビタミンB6 ビタミンB1 グルコン酸カルシウム 天然バニラフレーバー
ビタミンB2 ビタミンB3 ビタミンB12
1kgあたり:
ビタミンB1 12.50g ビタミンB2 1.25g ビタミンB6 20.00g ビタミンB12 0.50g
ナイアシン 1.00g カルシウム 10.00g
粗タンパク質 15.7%以上 粗脂肪 0.4%以上 水分 10%以下
毎日のゴハンに混ぜて差し上げてください。
一日量を食事ごとに分けるのが理想的ですが、
タンパク異化が起こる絶食状態の場合ほど、この栄養素群の要求は高まります。
食事が捗らない強制給仕の場合は飲み水にも混ぜてなど、増量を心がけてください。
体重 1日量
--------------------------------------------------------
4.5kgまで TSP 1/2杯
13.5kgまで TSP 1杯
27.0kgまで TSP 1.5杯
40.5kgまで TSP 2杯
40.5kg以上 TSP 2.5杯
目安量で有り、多少の増減は問題ありません。
TSP=ティスプーン(ティスプーン1杯≒5mlとして算出されています。)
冷蔵庫保管による結露の問題は、僅かであっても毎日の品質劣化に繋がるため、
当店ではオススメしておりません。
手早く開閉、開口部はシッカリ折り込み密閉の上、冷暗所に保管ください。
サイズに関わらず、開封後はなるべく早くご利用ください。
硬化・変色・異臭が見られる場合はご利用を中止ください。
ビタミンB群はタンパク質・脂肪・糖代謝には不可欠であり、
フードにもっとも足りない栄養素の一つです。
ビタミンB群は単独ではなくB群として補強すると、互いに働きかけあって相乗効果が増します。
ビタミンB群は水溶性の性質を持つため、「そのときに」余分なB群は簡単に排泄されてしまいます。
そのため過剰には至りませんが、体内に留める事が出来ない分だけ沢山の量が必要になります。
また、ガーリック(ニンニク)と併用することでB1の体内維持時間が長くなり、
力価も高まることは知られていますが、
強い香りと成分のため受け入れにくいシッポたちが多いことも事実です。
そのため、B分としてより多く食べてもらう必要があるのですね。
ゴハンが食べられないとき、、、身体は体内の筋肉や皮下脂肪を生きるためのタンパク質に置き換えます。
これをタンパク異化と呼ぶのですが、こうして正に身を削って必要な栄養を作り出しても、
これを有効利用するために必要な他の栄養素がなければ、正しく代謝する事が出来ません。
このときの必要な他の栄養素の代表格がビタミンB群です。
このB群が無ければ、折角作り出したタンパク質も不完全燃焼を起こし、
100%生かし切れないまま有害物質だけを生み出しかねません。
「食べられないときほどB群が必要よ!」とお伝えする理由が此処にあります。
ふんわりバニラ風味でネコさんにも使いやすくなっています。
ビタミンB群の入門編サプリメントとして、
あるいはアズミラ/Bコンプレックス50が、これ以上増量できないときの補助としてお役立てください。
症状が重いときや、早い体質改善が望まれるときは
さらにパワーのある基本サプリメントのご利用をオススメしています。
併せてゴハンの変更もお願いする場合があります。
高い理念と栄養学を駆使されたゴハンであっても、
既製品である限りその限界は超えられません。
同社製品に限らずですが、限界を補ってこそ生かされるゴハンです。
不足栄養を補うためのサプリメントは必要です^^
上質なゴハンとミックスフーディングでナチュラルな体を育てて、
まだ貴方が目にしたことのない目一杯の自然治癒力を引き出してくださいますように♪
お迷いの際はご遠慮なくお声がけください。
食器に入れて・・・ハイ、お終い! の古いスタイルはそろそろ卒業です。
・・・・・・愛と工夫で頑張って☆