SENSITIVE - Lowfat センシティブ ローファット(ウェイトケア)
・・・全月齢対応 キャットフード
■デリケートな愛猫のためのコンプリートフード。
その中でもセンシティブは健康のお悩みやトラブルに対応したヘルスケアシリーズです。
■センシティブ ローファット(ウェイトケア)は、、脂肪量を押さえるだけでなく、
消化のしやすい鶏や米と共にローズマリーやミルクシスルといった各種ハーブを採用することで、
ネコちゃんの食べる楽しみを維持しながら体重管理がしやすいように配慮しています。
■毎日の健康が維持できるように設計された栄養バランスのフードとして
FEDIAF(欧州ペットフード工業連合会)の基準を採用しています。
■原材料の全てがヒューマングレード、化学合成された着色料・香料・保存料は一切使用していません。
■安心のGMOフリーです。
●ハッピーキャットは パンチのある香り が自慢です。
プレミアムフードが初めてのネコちゃんや、強い香りが必要なネコちゃんからお試しください。
●ドライフードが「太りやすい食べ物」であることはもうご存知ですよね?
ウェイトコントロールが必要なネコちゃんは、ミックスフーディングを取り入れることで、
栄養の利用効率を上げてこの欠点をカバーしてください。
●ドライフードのみでネコちゃんの減量を行うと、想像以上の厳しい試練を与えてしまいます。
このことはセンシティブ ローファット(ウェイトケア)を採用くださっても変わりありません。
本格的な食事ケアをご希望の場合や、お迷いの際はご相談ください。
ポルトリープロテイン* 26% コーン粉 コーン 米粉 グリーブス(脱脂ハラミ肉/牛75% 豚25%)
サーモンミール 5% リグノセルロース ライスプロテイン* ポルトリー脂肪 ヘモグロビン*
ひまわり油 1.2% 加水分解フィッシュ* ビートファイバー* 全卵パウダー 塩化カリウム菜種油 1%
アップルポマス* 0.4% サッカロマイセスセレビシエ 塩化ナトリウム 菜種油 0.3% 海藻*
亜麻仁 0.16%
ハーブミックス・・・・ミルクシスル アーティチョーク タンポポ ショウガ
カンバ葉 ネトル カモミール コリアンダー ローズマリー
セージ リコリス根 タイム 計0.16%) チコリパウダー 0.15%
ユッカシジゲラ* 0.1% イースト抽出物* 0.02% 緑イ貝* 0.05%
ビタミン類・・・A D3 E B1 B2 B6 ビオチン Dパントテン酸カルシウム ナイアシン
B12 C
ミネラル類・・・鉄 銅 亜鉛 マンガン ヨウ素酸カルシウム 亜セレン酸ナトリウム
その他栄養素・・・DLメチオニン タウリン コリン
天然由来トコフェロール(酸化防止剤として)
*乾燥 **乾燥一部加水分解 ポルトリー=家禽(鶏、七面鳥、鴨他)
粗タンパク質 36.0% 粗脂肪 9.0% 粗繊維 3.5% 粗灰分 7.0% カルシウム 1.15%
リン 0.95% カリウム 0.6% ナトリウム 0.6% マグネシウム 0.08% オメガ6脂肪酸 2.5%
オメガ3脂肪酸 0.3%、 水分 9.0%
代謝エネルギー 352.5kcal/100g
●ネコサンは、必要とするエネルギー や そのときの体調に応じて食事をします。
体重、運動量、体調、年齢、環境に応じて調整してください。
●子猫ちゃんの場合
胃腸の成長に合わせた食べ方を守ることが必要な月齢です。
必ず、生後6ヶ月令までは「食べたいときに、食べたいだけ」が基本とお考えください。
1食あたりの満腹量を算出して、4~6食/日を目安に食べてもらってください。
ウンチの後半が緩むようであれば、食べ過ぎもしくはフルーツザイムの不足があるかもしれません。
幼少期の無理は半年後のアレルギー体質に直結します。お迷いの方はご相談ください。
体重 1日あたりの目安量
----------------------------------------------------
2.0kg 30g
3.0kg 40g
4.0kg 50g
5.0kg 60g
6.0kg 65g
7.0kg 75g
8.0kg 80g
※海外製品の1日の目安量は、標準体重の和ネコちゃんには多い場合があります。
目安量にこだわらず、体格、体質に合わせて必ず調整ください。
冷蔵庫保管による結露の問題は、僅かであっても毎日の品質劣化に繋がるため、
当店ではオススメしておりません。
手早く開閉、開口部はシッカリ折り込み密閉の上、冷暗所に保管ください。
サイズに関わらず、開封後は1ヶ月内にご利用ください。
●ウェットフード併用であっても、栄養の偏りを補うためのミックスフーディングが理想です。
既製品のゴハンに身体を合わせるのではなく、
「ネコちゃんの身体」に「貴方がアレンジしたゴハン」を合わせることを忘れないでください。
●併用するウェットフードの保証値を参考に、結果を確認しながら量を調整ください。
トッピングや粉にして振りかけても「らしさ」が感じていただけるハッピーキャットです。
そのため香料をはじめとする添加物中毒に陥っているネコちゃんでも、
はじめてのナチュラルフードとして受け入れやすい特徴が有ります。
こうした風味は、、、
苦手サプリメントを香りで紛らわせたり、食欲不振時のお助けアイテムとしても力を発揮します。
完全ふやかしでもこの特徴は温存されています。
逆に、、日頃からナチュラルな自然の香りに慣れ親しんでいるネコちゃんには、
メインフードとしては重く感じるかもしれません。
ローファット(ウェイトケア)は、ネコサンの生活に必要な基礎的栄養を提供しますが、
当店が食事ケアとお伝え出来るだけの力は持ち合わせていません。
ハッピーキャットがどんなに頑張ってくださっても、加熱加工品ドライフードの限界は超えられないのですね。
当店で考えるセンシティブ ローファット(ウェイトケア)は、
脂肪量を抑えた分だけ供給カロリーは押さえられるものの、長期・短期での健康的なウェイトダウンには力不足です。
こうした目的でお選びになる場合、
ネコちゃんの体内ストレス軽減のためにも、ミックスフーディングは必須となります。
チョッピリ高めのナトリウムについて、詳しくお知りになりたい方は
上手にご利用いただくことで、ハッピーキャットの優れた力を生かしてくださいネ。
質の高いゴハンとミックスフーディングでナチュラルな体を育てて、
まだ貴方が目にしたことのない目一杯の自然治癒力を引き出してくださいますように♪
お迷いの際はご遠慮なくお声がけください。
食器に入れて・・・ハイ、お終い! の古いスタイルはそろそろ卒業です。
・・・・・・愛と工夫で頑張って☆
