ブランド

ジーランディアについて






犬は古来、大自然で生き、狩りをして食べていた肉食動物です。

肉食動物は肉だけで必要な栄養素を体内合成できます。本来の食事に近づけるのがより良い食事と考えます。

ジーランディアはニュージーランド産の動物の肉をふんだんに使用して作った缶詰タイプのウェットフードです。

ジーランディアのレシピはグリーントライプを含む肉類が93%以上となっていて、
肉食動物である愛犬に合わせた総合栄養食です。

食欲低下時や、栄養補助としても最適なウェットタイプでアダルトからシニアまでの健康をサポートします。



愛犬の大好物【グリーントライプ】が高配合

牛、羊、山羊、鹿などの反すう動物の第四胃を「トライプ」と言います。

野生の肉食動物が草食動物を捕食した際、最初に胃や腸を食べます。
内臓も栄養価も高く消化しやすいですがその内容物にも美味しい理由があります。
選り好みをするペットを含めて食いつきが良くなります。

それは草食動物が直物から作り出した栄養を効率よく摂取できるからです。
反すう動物の第4の胃は、胃の中で最後に消化物が通るため発酵が進み、
動物にとってより効率よく吸収できるわけです。

食物を消化する過程では、反すう動物が食べた食物は噛まずに飲み込まれ、第一胃と第二胃に送られます。
胃の中の微生物により分解し口に戻ったり胃に戻ったりしながら噛み砕かれ、唾液と混ぜ合わせられます。
その食物は再び飲み込まれ、第二胃、第三胃を経て第四胃に送られ、
さらに消化液や消化酵素によって消化されます。
そして第四胃から小腸に送られ、十分に消化された栄養を摂取することが出来ます。

トライプの中には、消化のために分泌されていた消化液、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、
必須脂肪酸であるオメガ3やオメガなどが含まれています。
カルシウムとリンの比率が比率が1:1での理想的なバランスです。


愛犬にとって穀物不使用(グレインフリー)が大事

犬は元来、草食動物に比べて消化器官が短く、肉類をベースとしたタンパク質中心の食事が向いています。
どれだけタンパク質が高くても脂肪として蓄積されにくいとされています。

逆に、穀物類は消化に向いておらず、穀類のほとんどは炭水化物ではなく糖類として消化し、
体内に脂肪として蓄積されます。
近年、獣医師等の専門家は犬の健康問題の主要な原因が穀物と炭水化物にあると提唱しています。






1. 孤島で豊かな自然があること

 ニュージーランドは南太平洋に位置する
 孤立した立地にあり、伝染病などに対して
 一つの障壁となります。

 そして、大変自然に恵まれており
 気候も温暖、水は豊富で綺麗です。

 また重工業が少ないため、
 ニュージーランドは、
 世界で最も公害のない国です。

 動物にとってこれほど恵まれた環境は
 他にありません。


トレーサビリティー


 ニュージーランドでは徹底した
 トレーサビリティーのもと、
 すべての家畜の健康状態や加工過程を
 管理しています。

 2012年7月より個々の家畜に無線ICタグを
 つけて追跡する 電子トレーサビリティ・
 システムを導入し、すべての畜産農場が
 オンラインで認識されるようになり、
 農場間の家畜の移動が記録されています。

 食肉の加工・出荷後でも即時に出生地まで
 把握することができ、農場から食卓まで
 徹底した安全管理がなされています。

 ニュージーランドの生産農家は、
 すべての家畜に対し
 「家畜飼育履歴申告書(ASD)」を
 提出することが
 法的に義務づけられています。

 ASDは家畜の健康状態を
 確認するための申請書で、
 ニュージーランド第一次産業省
 (MPI)により管理されています。





 第一次産業省(日本の農水省に値する)直轄の検査官と獣医が、全ての輸出向け屠殺処理場と
 加工工場に常駐し、処理の全局面を監督しています。



 その他、法律面での規制

 ・BSEの原因とされる肉骨粉の輸入を禁止

 ・家畜の遺伝子組み換えの禁止

 ・動物福祉法の存在





オメガ3豊富なサーモンオイル

 サーモンオイルは言わずと知れたアスタキサンチン豊富な魚です。
 またDHAやEPAなど必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸を豊富に含み、
 精製されたサーモンオイルにはDHAとEPAが豊富に含まれます。
 サーモンオイルの栄養価は亜麻仁油よりも高く、動物性油のため嗜好性抜群です。
 亜麻仁油と栄養価の似ているオイルといえばサーモンオイルが挙げられます。



緑イ貝の驚くべき効能

  緑イ貝はグルコサミン、コンドロイチン等の関節の炎症防止に非常に効果的です。
  ニュージーランドの原住民であるマオリ族はこの緑イ貝を食べる習慣を持っており、
  関節炎の患者が殆どいません。
  しかも様々な医学的統計で、高齢になっても健康的な関節である確率が
  特に高いと証明されています。


 慢性関節炎に伴う痛みを軽減し、炎症を抑える働き。
 心臓発作やその他の循環器系の病気リスクを低減。
 動脈壁内部を丈夫にし、血流を改善することにで
 循環が良くなります。

 ウイルス及び細菌の感染に対して抵抗し、抗体を形成。
 骨や歯を丈夫にするのを助け、
 周辺組織のサポートに役立ちます。

 また、神経細胞の機能を向上させることで、
 筋肉や臓器、組織刺激の改善に繋がります。



グリーントライプ(生の羊の胃袋)配合

 
 グリーントライプはコエンザイムQ10やプロバイオティクスの宝庫です。
 これらは天然サプリメントとして非常に有用な効果効能が期待できます。
 また、天然の酵素が豊富に含まれ、愛犬の不足しがちな栄養素を効率的に補うことが可能です。






牛、羊、山羊、鹿などの反すう動物の第四胃を「トライプ」と言います。


お口から入る【食べ物、水、空気】は・・・・・・、通常、胃から腸へと送られるのですが、

反芻動物たちの場合、咀嚼した食べ物は最初は第一胃に送られるのですが、
食物が大き・硬い場合はお口に戻され再度咀嚼し直します。
   ・・・・この咀嚼し直す(≒反芻:はんすう)ことが出来る動物を反芻動物と呼びます。

4つの胃はそれぞれに役割が異なり、進化の過程で勝ち得たこの希有な働きによって
多くの種族を残すことになった彼ら反芻動物は、草食動物ではなく微生物動物とさえ呼ばれています。



消化は微生物担うモノ

NinnaNanna流の食育でお伝えしているとおり、消化は微生物が分解する事で成り立っています。
反芻動物の胃はまさにそのお手本の様な事を行っています。



反芻動物の第一胃はとても大きく、貯蔵タンク・ダムをイメージしていただければ良いでしょう。

彼らは細胞壁と呼ばれるような硬い皮を持つ草木を食べるわけですから、
歯や顎の力だけでは、到底、消化出来るまでに分解することは不可能です。

そこでこの大きな胃の中に大量の微生物を宿し、彼らに「食べ物の発酵による分解」を担わせています。


咀嚼が不十分な食物は、第一胃から第二胃を経てお口に戻り、モグモグされてまた第一胃に戻ります。

こうしたことを何度も繰り返し、十分に菌類による「発酵」を受けて分解できた食物だけが、
第三胃に移動できるようになります。

んが、このままでは発酵に働いた菌類が一緒に移動してしまうため、
第三胃では、分解と共に分別作業も行われます。

つまり、通過して良い菌と通過してはいけない菌の選別(皆殺し?)が行われます。
殺された菌類は・・・すなわちタンパク質、身体にとってはタンパク源にもなります。

牛や羊や山羊さんが、いつ見ても「モグモグ」しているのは、反芻しているからなんですね。

当然ながら、発酵に関わった菌類はその活動の副産物として酵素を出します。
破格の数の菌類ですから、得られる酵素の量も半端ではありません。
もちろん、彼らの死骸の数も同様です。

同様に、植物に豊富に含まれるビタミンやミネラルも、より吸収しやすい形に整えられています。


こうして、反芻動物はたちは、草木しか食べていないにもかかわらず、
子牛を育てる以上におっぱいが出せたり、長距離を走り続けることが出来たり、
キレイな被毛を作り出したりする事が出来るわけです。


反芻によって第四胃に送り込まれる食べ物が如何に凄いか!! ご想像いただけたでしょうか?

ジーランディアはこの第四胃=グリーントライプを原材料として取り入れていますから
栄養満点で、美味しいはずなんですね。

ちなみに、グリーントライプと呼ばれる第四胃は、私たち人の胃と近い役割をしていると言われています。
つまり・・反芻が出来ない動物達は、草木が苦手なことも分かりますでしょう??
ですから、人も、ワンちゃんもネコサンもフェレットちゃんも・・・・、
発酵分解してくれる微生物が少ないのために、
植物性食材はシッカリ加熱することで分解しやすくしなくちゃいけないのですね。



そこで・・・・・・

もう、お気づきの方もいらっしゃいますよね(*^_^*)


こうした植物と菌類の関係、及び発酵の重要性を取り入れたアイテムが、
当店オリジナルのアルティジャーノであり、
発酵のメカニズムを食器の中で行うことがNinnaNanna流ゴハンの作り方なんですね☆




質の高いゴハンとミックスフーディングでナチュラルな体を育てて、
まだ貴方が目にしたことのない目一杯の自然治癒力を引き出してくださいますように♪



食器に入れて・・・ハイ、お終い!  の古いスタイルはそろそろ卒業です。
・・・・・・愛と工夫で頑張って☆




 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんです(*^_^*)








商品一覧

キャットフード

ドッグフード

フェレットフード

商品カテゴリから探す

フード以外の商品は、ネコちゃん・フェレットちゃん・ワンちゃん共通です。
お迷いの際はご遠慮なくご相談ください。

除去食をお探しの方へ 取り扱いキャットフードの主原料一覧を公開しています。
海外発送も承ります!

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

定休日
■火曜日・日曜日
※発送業務とメール返信はお休みします。
※電話ご相談のみお受けします。

【営業時間】
営業日 10時~20時

【当日発送締切時間】
営業日の午前中まで

大気汚染チェック シッポたちへの影響はワンランク上げてお考えください。

ページトップへ